アライリゾートの楽しみ方
ロッテアライリゾート周辺には、四季折々に楽しめる観光スポットが数多くあります。
自然、歴史、グルメ、レジャーなど、旅の目的に合わせて様々な見どころがたくさん楽しめます。
発酵の町、上越妙高

地酒(日本酒)
豊富な降雪、上質な米、伝統の技が生み出す名品の数々は、越後ならではの楽しみです。
上越地域酒造紹介
妙高地域酒造紹介

岩の原葡萄園
以来100年以上の歳月を重ねて生み出された品格と、最高級ワインづくりへの果てしない情熱を今も変わらずに伝えています。

かんずり

浮き糀味噌
地元料理

郷土料理
川中島へ出兵した上杉謙信が携えたと言われる「笹寿司」、古くから伝わる発酵食品の数々、本来の旨味や甘みを引き立たせる雪下野菜、大人気の豚汁など、一度は味わいたい食材や 料理の宝庫です。

ご当地グルメ
ここでしか味わえない「美味しい」の数々を、ぜひお楽しみください。

カニ(海の幸)
お土産としても人気の海の幸を、ぜひご堪能ください。

蕎麦
お隣の信州そば、越後のへぎ蕎麦など、それぞれ味わいの異なる蕎麦が楽しめる地域に囲まれ、当館周辺にも蕎麦好きを唸らせる名店が点在しています。
近隣レストラン紹介

食べ処紹介
お手軽なご当地グルメから由緒ある料亭の懐石料理まで、上越妙高ならではの味を四季を通じてお楽しみいただけます。
寿し芳
築125年の町屋を生かし洗練されたスタイリッシュな雰囲気の店内では、釣船から届く新鮮な地魚や契約農家さんの美味しいお米やお野菜などを伝統的な技術と共にお楽しみ頂けます。
和牛焼肉 真月
厳選したA4,A5ランクの黒毛和牛を中心にホルモンや国産の豚肉鶏肉が味わえる。
焼肉ではあまり見かけない極上ヒレ肉は絶品!
極上の柔らかさと味わいをご堪能あれ!
百年料亭宇喜世
宇喜世は、江戸時代末期にまで遡るという由緒ある書院造の荘厳な建物が自慢の老舗料亭です。国登録の有形文化財にも指定され、城下町・上越高田の歴史の一端を担っています。宇喜世ではその趣ある建物の歴史を感じながらゆったりとお食事を楽しんでいただけます。
特産品

お米
当館で使用しているお米は、この「矢代産コシヒカリ」です。
周辺の直売所や道の駅などでもお求めいただけます。

夏の高原野菜

上越伝統野菜
「高田シロウリ」「仁野分しょうが」など、絶滅寸前の野菜を含む伝統野菜11品目が認定されてます。
伝統野菜11品目
高田シロウリ、仁野分しょうが、みょうが(正善寺みょうが、棚畑みょうがほか)、頸城オクラ、オニゴショウ、ばなな南瓜、なます南瓜、曲がりねぎ、ずいき、とうな、ひとくちまくわ
道の駅 あらい
朝採れの新鮮野菜や山菜の直売所と、地元食材にこだわった食事処です。
直売所には地元ならではの農産物や、地元店舗が作った笹すしやパンなども並びます。
上越あるるん村
農産物直売所の「あるるん畑」、米粉パンや菓子など加工品販売に加え、ビュッフェレストランを併設した「あるるんの杜」、そして鮮魚販売の「あるるんの海」が一体となった、食と農のテーマパークです。
地場産の牛肉・豚肉や、雪国ならではの「雪空野菜」など、上越らしい味覚が味わえるのも魅力。